※カード名をクリックで検索が可能です
「ホロライブプロダクション ver.ホロライブ3期生」:SNR
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
(【本領発揮Lv3】:あなたの、メンバーとリタイアが合計3枚以上で有効)
汎用メンバー除去ぺこら
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・3期生
【自】:このキャラが効果でメンバーから控え室に置かれた時、あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
今日の公開はるしあ!
メンバー除去されると除去し返します
まぁ相手はわざわざこのカードを除去しようとは思わないのでリタイア一掃へのささやかな抵抗と言った感じでしょうか…
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:8
属性:ホロライブ・3期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】【ターン1】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは1枚引く。あなたのメンバーに〔3期生〕がいるなら、このターン中、このキャラを+1/±0。《ノエル》もいるなら、さらに+1/±0。
(【Reコンボ】:あなたのReバースがセットしてあれば有効)
3期生のエースアタッカーフレア!
Reコンボでリタイア時に1ドローし、ステータス補正が最大ATK+2されます
Reコンボ発動時ならリタイアで4or5になるしドローもできるしReコンボ補正もあるのでそれなりのパワーに
DEF8あるのも利点
ただ素のATKが3というのはやはり気になる所
3期のブロッカー担当はノエル!
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生
【自】【メンバー】:このキャラがサポートした時、あなたはこのキャラをデッキの下に置くことで、このアタック中、サポートされたキャラを+3/±0。
マリン船長はメンバーでサポートしたらATK+3!
他にはレヴュスタにしかいない強力なメンバー効果ですね
「ホロライブプロダクション ver.ホロライブ3期生」:TD+
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:3
属性:ホロライブ・3期生
【キャンセル】:Reバース以外の【スパーク】
(手札から控え室に置く、Reバース以外の【スパーク】を1つ止める)
アタッカーぺこら
4/7/6だって!?
メンバーが空席だと弱体化しますが、1体減っても5と十分
むしろよっぽど序盤とか事故とかなければ3体がデフォなのでかなり強そう
っていうか、はぁと様も5/7であれだけ強いわけだし…
ホロライブパワーぺこ~
ネクロマンサーらしく控えからメンバー蘇生するルシア
DEF7あるのがなかなかいいですね
まぁこの効果あんまり使われてるの見ませんが…
新たなのびしろフレア
他にも同じステータスのメンバーがいるのでフレアファンの方向け
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:2
属性:ホロライブ・3期生
【自】【メンバー】【本領発揮Lv5】:このキャラがサポートした時、このアタック中、サポートされたキャラを+1/±0。それが《フレア》なら、さらに+1/±0。
(【本領発揮Lv5】:あなたの、メンバーとリタイアが合計5枚以上で有効)
サポート時にATK+1、フレアならさらに+1してくれるノエル
脳筋の割にしっかりサポートしてくれます
ただLv5と中盤以降でしか働かないのがちょっと欠点
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《水没した街》【ターン1】:[エネ①]あなたは自分のメンバーから1枚選び、リタイアか控え室のキャラ1枚と入れ替える。
(あなたの《水没した街》がセットしてあれば有効)
Reコンボ船長
メンバーをリタイア・控えから1枚入れ替えます
うーん、メインフェイズなので攻撃回数は変わらないし、5コストの指定Reコンボとしてはちょっと地味かも…
まぁ強力なメンバーを呼べる範囲が広いといえばそうですが
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:5
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは1枚引く。
(【本領発揮Lv3】:あなたの、メンバーとリタイアが合計3枚以上で有効)
こちらは普通にドロースパークのマリン船長
「ホロライブプロダクション ver.ホロライブ3期生」:TD
「ホロライブプロダクション ver.ホロライブ4期生」:SNR
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
(【本領発揮Lv3】:あなたの、メンバーとリタイアが合計3枚以上で有効)
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:5
属性:ホロライブ・4期生
【自】【メンバー】:このキャラがサポートした時、あなたは自分のデッキの上から1枚控え室に置き、それがReバースなら、手札に戻し、【スパーク】を持つキャラなら、このアタック中、サポートされたキャラを+1/±0。
サポート効果を持つわため
デッキの上がスパークならATK+1、Reバースなら手札に
Reバースを回収できるとおいしいですね
手札から使っても問題ないReバースのReコンボを重視するデッキなんかに
キャラ コスト:0 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
【自】:このキャラがメンバーに置かれた時、このキャラを【レスト】する。あなたは自分のパートナーから1枚選び、手札に戻すことで、このキャラを【スタンド】する。
今日から4期生のカードが公開!
なんと0コストのカードが登場
その分デメリット能力持ちで、メンバーに置かれた時にレスとしてしまいます
パートナーを手札に戻すと起きますが、そのターンはパートナーアタックができなくなります
ただノーコストでメンバーを埋めれるので序盤から攻撃回数を増やせますし、今流行の一掃(リタイア枚数除去)をくらっても立て直しやすくなりますね
「ホロライブプロダクション ver.ホロライブ4期生」:TD+
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
【起】【メンバー】【ターン1】:[手札から1枚控え室に置く]あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラを+1/±0。
手札を捨てる代わりにターン中ATK+1のかなた
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】【本領発揮Lv5】:あなたは相手のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラに〔クソザコ〕を与え、-3/-3。ただし0以下にはならない。
(【本領発揮Lv5】:あなたの、メンバーとリタイアが合計5枚以上で有効)
相手エントリーを-3/-3してさらに属性にクソザコを与えます。ヒデェ効果だぜ!
相手ターンに出れば実質DEF10なのでかなり固いし自分ターンでも1体目は7まで出ます
素のATKも4だし壁としてはかなり便利そう
キャラ コスト:5 ATK:4 DEF:9
属性:ホロライブ・4期生
【永】【エントリー】【Reコンボ】:このキャラを+2/±0。
(【Reコンボ】:あなたのReバースがセットしてあれば有効)
5/4/9のステータスつよつよココ会長
ReコンボでATK6にもなります
DEF重視デッキにするならエースですね
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・4期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】《#とめてみろホロライブ》:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは自分のリタイアから《ココ》を1枚選び、このキャラと入れ替えてよい。
(あなたの《#とめてみろホロライブ》がセットしてあれば有効)
指定Reコンボでリタイアのココと入れ変わるちょっと変わったわため
昨日公開されたReコンボで5/6/9になるココとかわりたいところ
ただ発動が相手をリタイアさせたときなのにATKが3しかない(Reバース補正で4)のでパートナーアタックを使いたいですね
スパークで6/7になるわため
悪くない性能
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:5
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは1枚引く。
(【本領発揮Lv3】:あなたの、メンバーとリタイアが合計3枚以上で有効)
定番のスパーク