カード&ローダーセット「東方Project」【情報まとめ】
カード&ローダーセット「東方Project」【商品解説】
デザイン入りカードローダーと新カードがセットになりました!
カードローダーはデザイン入りの特別仕様!
カードは全て「東方Project」新カード!
12種類全て能力もイラストも新しいカードです!
レアリティは全てRR&RRR!いずれのカードもレアリティにふさわしい能力を持っています!
カードローダーについて
カードローダーはスリーブよりもかなり硬質でほぼ曲がらない…いうならばケースに近いものです。
デッキ用のスリーブの変わりには使えませんがカードを保存する際に使われます。
Reバースではおそらく「パートナーカード」を入れるために想定されたものだと考えられます。
山札に混ざらないようにでき、高額なパートナーカードの保存には最適!
封入カードローダー一覧
カード&ローダーセット「東方Project」【商品内容】
1パック カード1枚+ローダー1枚入り 500円+税
1ボックス 10パック入り 5,000円+税
1カートン 12ボックス入り
カード種類数:12種+パラレル12種(予定)
ローダー種類数:12種(予定)
ローダーサイズ:W73mm×H96mm ※外寸
カード&ローダーセット「東方Project」【発売日】
2020年12月25日(金)
カード&ローダーセット「東方Project」【通販予約最安値価格情報】
カード&ローダーセット「東方Project」を通販ショップ予約するならどこが通販予約最安値なのか?の情報です
※情報は作成時のものになります。ショップアクセス時の値段は変動していることがあります。(12/14情報)
定価 5,500円
カード&ローダーセット「東方Project」【カードリスト】
※カード名をクリックで検索が可能です
カード&ローダーセット「東方Project」:EXR
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:主人公・人間
【自】【エントリー】【メンバー】Re【Reコンボ】:あなたの、エントリーかメンバーが効果で控え室に置かれた時、そのキャラを手札に戻してよい。(このキャラも含む)
メンバーやエントリーが除去られても手札に戻せる霊夢
除去対策の保険といった感じですがその割にはちょっと高コスト
うーん、もうちょっと軽いかターン1でいいからReコンボなしならと思わなくもない
ただエントリーにも働くので強いエントリーが除去されても次のターン用に確保できると考えるといいのかも?
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:7
属性:主人公・人間
【自】【エントリー】【本領発揮Lv5】:あなたのターン終了時、あなたは自分のセットされているReバースから1枚選び、手札に戻す。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:紅魔郷・人間
【起】【メンバー】【本領発揮Lv4】【ターン1】:[エネ①]あなたは自分のエントリーから、〔吸血鬼〕か〔人間〕を1枚選び、このターン中、そのキャラを+1/±0。
1エネでエントリーの吸血鬼か人間をターン中ATK+1
そこは紅魔郷にしてやれよと思わなくもないですが、まま効果は優秀
キャラ コスト:6 ATK:5 DEF:9
属性:紅魔郷・吸血鬼
【永】【エントリー】【本領発揮Lv4】〔紅魔郷〕:このキャラからのダメージはブロックされても0にならず、ダメージが-2される。(例えばATK5がブロックされたら3ダメージ)
新たな紅魔郷のエースアタッカーレミリア!
ブロックされても無効化されずダメージ-2で押し通します
咲夜で補正して6で殴ればDEF4を問答無用でリタイア可能!
DEF9あるのと条件がLv4だけなのも安定してていいですね
キャラ コスト:9 ATK:7 DEF:9
属性:紅魔郷・吸血鬼
【永】【エントリー】:あなたはこのキャラに【ブロッカー】を使えず、《レミリア》以外にサポートされたこのキャラのアタックはパートナーアタックにならない。
フランはまさかのコスト9で登場!
9/7/9の圧倒的ステータスですがブロッカーが使えずレミリア以外のサポートではパートナーアタックにもなりません
ただそれ以外にデメリットもないので高ステで殴る系デッキにはよさげ
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:3
属性:妖々夢・魔法使い
【起】【メンバー】Re【Reコンボ】【本領発揮Lv5】〔妖々夢〕【ターン1】: あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、それをコスト6でATK6/DEF6の『人形』のキャラとしてエントリーに裏向きで置く。このターン終了時、それを控え室に置く。
1コストながらReコンボでエントリーを6/6/6のカードに変更する力を持つアリス
妖々夢Lv5なのでデッキは選びますが、低コストながらサブアタッカーをこなせるので妖々夢デッキには便利そうな1枚
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:7
属性:妖々夢・人間・幽霊
【自】【本領発揮Lv5】〔妖々夢〕:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
メンバーに置かれると相手メンバーを1枚除去する妖夢
スパークじゃない分そこそこいい感じのステータスですね
スパークで控えからメンバーに出す系と合わせると相手ターンでも除去できてより強力に
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:8
属性:妖々夢・亡霊
【自】【エントリー】【本領発揮Lv4】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは自分のメンバーから1枚選び、デッキの下に置くことで、相手のメンバーから1枚選び、デッキの下に置く。
相手リタイア時に互いのメンバーを1枚ずつ減らす幽々子
相手メンバーをデッキ下に置くので再利用させづらくします
なかなかの嫌がらせ力でステータスもいい感じ
エネの数だけ強くなる幽香
相手ターンに出たら固く、自分ターンに出たら強い!
序盤にさえ出なければといったカード
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:6
属性:風神録・人間・現人神
【スパーク】:あなたはこのキャラと自分のエネルギーから1枚選び、控え室に置くことで、控え室から〔現人神〕以外の、【スパーク】を持つキャラを1枚選び、デッキの上に置く。
1エネを犠牲にトップに控えのキャラをおける早苗!
このカードも控えに行くのでそのまま置いたカードがエントリーインします
このゲームでトップを確定させる能力はなかなかヤバみを感じますね
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:地霊殿・妖怪・さとり
【スパーク】:あなたは相手の手札をすべて見て、その中からキャラを1枚選ぶ。あなたは自分の控え室から、そのキャラと同じコストのキャラを1枚選び、手札に戻す。
相手手札を見て控えから同コストのキャラを回収するさとり
条件は面倒ですが成功すればピーピング&1枚回収と2コストは思えない成果をあげます
特にブロッカーあたりは抱えてる事が多いので相手のブロッカーを見てブロッカーを回収できるのはよさげ
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:8
属性:地霊殿・妖怪・さとり
【起】【エントリー】【本領発揮Lv4】:[エネ①]あなたは自分のデッキの上から1枚控え室に置き、それがReバースならⅰ、違うならⅱを行う。
ⅰ.このキャラをReバース置き場に裏向きでReバースとしてセットし、〈【永】:あなたのReコンボ@がすべて有効になる〉を与える。
ⅱ.このキャラをメンバーに置く。
3/3/8のこいし
1エネでデッキ上を1枚落としてそれがReバースならなんとびっくり「このカード」をReバース置き場にセット!
すると全てのReコンボが発動します
この書き方は指定Reコンボや本領発揮Lvが指定されてるものも全部発動するってことなんでしょうね。夢のあるカードです
しかも失敗してもメンバーに移動するので実質1エネでメンバーにおけるDEF8
強そう