ブースターパック「ホロライブプロダクション」【News】
お知らせ
発売日が12/4に延期になりました
詳細はこちら
ブースターパック「ホロライブプロダクション」【情報まとめ】
- Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【商品解説】
- Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【商品内容】
- Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【発売日】
- Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【通販予約最安値価格情報】
- Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【カードリスト】
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:SNP
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:SP
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:RRR
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:RR
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:R+
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:R
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReR+
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReR
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:C+
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:C
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReC+
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:BP
- ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReC
- Reバース for you トライアルデッキ「ホロライブプロダクション」も発売中!
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【商品解説】
ホロライブプロダクション第4期生まで計27名を収録したブースターパックがついに登場!
・収録タレント(敬称略)
ときのそら、ロボ子さん、さくらみこ、星街すいせい、夜空メル、アキ・ローゼンタール、赤井はあと、白上フブキ、
夏色まつり、湊あくあ、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバル、大神ミオ、猫又おかゆ、戌神ころね、
兎田ぺこら、潤羽るしあ、不知火フレア、白銀ノエル、宝鐘マリン、天音かなた、桐生ココ、角巻わため、常闇トワ、姫森ルーナ
Reバースオリジナル描き下ろしイラスト多数収録!
全収録タレントのデフォルメキャライラストを使ったキャラカードや、多数のゲストによる描き下ろしイラストがReバースカードに!
これまでの配信をイメージしたイラストなど、様々なイラストが楽しめます。
箔押しパートナーカード!
これまでのBOXPRの代わりに、1BOXに1枚、箔押し仕様のパートナーカードがパックに封入!
更に、極稀にシリアルナンバーの入った特別なパートナーカードが入っている場合もあります。
箔押しパートナーカードは今まで32BOXに1枚しか入っていなかったURに相当!超大盤振る舞い!
豪華箔押しサインカード!!
収録タレントの箔押しサイン入りカードが入っている場合があります!
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【商品内容】
1パック6枚入り 300円+税
1ボックス 10パック入り 3,000円+税
1カートン 32ボックス入り
カード種類数:125種(パートナーカード27種除く)+パラレル125種以上
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【発売日】
2020年11月27日(金)
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【通販予約最安値価格情報】
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」を通販ショップ予約するならどこが通販予約最安値なのか?の情報です
※情報は作成時のものになります。ショップアクセス時の値段は変動していることがあります。(8/24情報)
定価 3,300円
Reバース for you ブースターパック「ホロライブプロダクション」【カードリスト】
※カード名をクリックで検索が可能です
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:SNP
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:SP
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分のエネルギーから1枚選び、控え室に置くことで、控え室からReバースを1枚セットする。
ついにブースターパックホロライブ公開開始!
RRRのそらはエネを捨ててReバース1枚セット
うーん、RRRの割にはちょっと地味かも…いやReバースプレイヤー 京と同じなんですが
しかしホロライブには無料でReバース2枚セットとかいうインチキあくあがいるので…
本領発揮Lvやコスト、DEFなんかで差別化していきたいですね
キャラ コスト:3 ATK:2 DEF:5
属性:ホロライブ
【ブロッカー】
(手札から控え室に置くと、味方へのアタック1回のダメージを0にする)
【自】:このキャラがブロックした時、ブロックされたキャラが受けているダメージを0にする。
新時代の性能を持つロボ子さん
ブロックするとついでに受けていたダメージを回復!
DEF8をATK4で2回殴って倒そうとした時に2回目をブロックしても3回目で倒されます
しかしこのロボ子さんならブロックついでに回復するので3回目のアタックも耐えれる!
特にデメリットもないし今後ブロッカーはもうロボ子さんしか勝たん
強いて言うならブロッカーにしては3コストなので序盤出るとちょっと重いか
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ
【永】【メンバー】【本領発揮Lv5】:あなたのエントリーを+1/±0。
【自】【メンバー】:あなたのReバースがセットされた時、セットされているすべてのReバースが合計3枚以上なら、このキャラを控え室に置く。
メンバーでエントリーをATK+1するみこ
属性指定なしでこの効果はなかなか強力
ただReバースが3枚セットされると控えに送られるデメリットもあります
でもまぁ、よっぽど運が悪く(?)ないとReバース3枚も出ることはないと思うので…
ただ2枚セットのアクアとか使うなら入れないほうがいいかも
メンバーを1枚手札に戻すスパークを所持するすいせい!
そこそこDEFもあるので相手ターンにめくれると次のターンのエントリーガチャを強めてくれます
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:8
属性:ホロライブ・1期生
【永】【エントリー】【本領発揮Lv3】:あなたのリタイアが相手より多いなら、このキャラへのアタックはパートナーアタックにならない。
4/4/8の防御カードメル
なんとリタイアが負けているとパートナーアタックされない!
これは普通に強力そう
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:8
属性:ホロライブ・1期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分の控え室から1枚選び、エネルギーに【レスト】で置く。あなたのメンバーに、《みこ》か《ちょこ》か《ココ》がいるなら、控え室ではなくデッキの上から置いてよい。
エネ加速のスパーク
特定メンバーがいると控えではなくデッキの上からエネに置けます
ステも4/4/8と十分なのでエネ加速を重視するデッキなら
キャラ コスト:5 ATK:3 DEF:9
属性:ホロライブ・1期生
【永】【エントリー】:あなたのメンバーがいないなら、このキャラはパートナーアタックされず、+3/+3し、あなたはこのキャラに【ブロッカー】を使えない。
【自】【エントリー】:このキャラがサポートされた時、あなたのリタイアが1枚以上なら、あなたはサポートしたメンバーを控え室に置き、相手のメンバーから1枚選び、エネルギーに置く。
RRRのカードが公開!
メンバー0だとなんとDEF12になりパートナーアタックされないという超鉄壁効果!
リタイア一掃に対するカウンターですね(めくれれば)
しかしデメリット?な効果もありサポートされたらメンバーを控えに置いて相手メンバーをエネに置きます
攻撃するたびにメンバーが減って相手のエネが増えるわけですね
ただそのまま相手ターンに回せばDEF12になるのでなかなかすごそうなカード
キャラ コスト:5 ATK:4 DEF:6
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【起】【エントリー】【ターン1】:あなたは自分のリタイアから《フブキ》以外のキャラを1枚選び、このターン中、このキャラのコスト、ATK、DEFをそのキャラと同じにし、そのキャラの能力をすべて得る。(移動するとこの効果はなくなる)
RRRのフブキが公開!
リタイアのカード1枚に化けるという新時代の効果を持っています
キツネらしさの再現?
単純に考えると数枚から好きなカードになれるっていうんだから強いですよね
しかもコストまでコピーするのでメンバー移動すら可能
その分ステータスはイマイチですが、実質1~2コストでこのステと考えたら強い強い
指定Reコンボ担当の代わりとしても使えるしかなり便利そうな1枚
ただし名前はコピーしないので名前指定でメンバーから強化するようなカードの恩恵は受けられませんね
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・1期生
【スパーク】【本領発揮Lv4】:あなたは自分のメンバーから、【スパーク】を持つキャラか《ルーナ》を1枚選び、控え室に置くことで、相手の、エントリーかメンバーから1枚選び、控え室に置く。
RRRが3日連続公開!
まつりはスパークかルーナをメンバーから控えに送って相手エントリーorメンバーを控えに
エントリー除去を持っているのが大きいですね
コストは重いですがDEF7あるし、エントリー除去で相手の攻撃を止めるカードとしては信頼できそうです
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】:あなたは自分のデッキの上から、自分のリタイアと同じ枚数公開し、その中からReバースをすべてセットし、残りを控え室に置く。
あくあも新時代のスパークを持ってRRRで登場!
リタイアの数だけデッキをめくってReバースを全部セット!
単純になにかのReバースをセットしたいだけなら控えのReバースを置くやつのほうが確実そうではありますが…
2枚セットアクアなどのためにデッキをとにかく掘り進めたい時なんかに使えそう
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】:あなたは自分の、セットされているReバースか控え室の《あくあ》を1枚選び、手札に戻してよい。戻したら、あなたは自分の手札から1枚控え室に置く。
シオンはまたまた新タイプのスパークで登場!
場のReバースか控えのアクアを戻して手札を捨てます
相手ターンにめくれたけどReコンボとか発動できないReバースを自分ターンで回収して保持できる…みたいな?
アクアはReバースと一緒に使うと強い効果を多く持つのでアクアデッキ用のスパークと言った感じ
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分の手札をすべて控え室に置くことで、控え室から、【Reコンボ】を持つキャラと、Reバースを1枚ずつ選び、手札に戻す。
あやめは豪快なスパーク持ち
なんと手札を全部捨てることでReコンボとReバースを回収!
使いたいReコンボがあるならコレを使え!と言わんばかり
また単純に考えて手札2枚になるので別にそんなにアド損することもなさそう(Reバースセットでドローもできるし)
コレもまた強そうな1枚
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:6
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】本領発揮Lv3:あなたは自分のエネルギーをすべて公開し、その中に、Reバースか【スパーク】を持たないキャラがあるなら、1枚引く。
4/5/5/で+3/+3のスパークを持つスバル!
かなり脳筋
相手ターンならDEF8、自分ターンならATK8なのでサブアタッカーとしては優秀
ただホロライブはサブアタッカー候補が多いですからね
キャラ コスト:4 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【自】:このキャラがデッキ以外からエントリーに置かれた時、あなたは自分のデッキの上から3枚見て、以下から1つ選ぶ。
ⅰ.その3枚を望む順でデッキの下に置く。
ⅱ.その3枚を裏向きのまま、相手が望む順でデッキの上に置く。
デッキの上から3枚を…デッキ下か相手の指定する順番で上に戻せるミオ!
Reバースというゲームで簡単にデッキを並べ替えることは許されないのですね
とはいえReバースなんかを探しに行くのにはなかなか強そうな1枚
めくれたら発動しないのはちょっとつらいですが
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】【本領発揮Lv5】:あなたはこのターン終了時にReバースを控え室に置く際、1枚残してよい。
Reバースを残せるおかゆが登場!
この効果は高コストの指定Reコンボだけしか持ってませんでしたが今回2コスのスパークで登場
まぁ運次第だし相手ターンに出ると効果なしですが…
DEF6あるので2/3補正のReバースを採用するなら入れてみても面白いかも
キャラ コスト:5 ATK:4 DEF:9
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【自】【エントリー】【本領発揮Lv4】:各アタックフェイズ開始時、そのプレイヤーのメンバーをすべて【スタンド】する。このターン中、そのプレイヤーは、メンバーを【レスト】せずにサポートでき、それらの自動能力を使えず、3回までしかアタックできない。(アタックにメンバーは必要)
なんだかとてもよくわからない能力のころねが登場!
色々書いてますがつまり
・メンバー1枚でも3回アタック可能
・メンバーの自動能力は無効化される
…みたいな感じ。両プレイヤーこの効果の恩恵を受けられます
相手のメンバー能力の対策もしつつ、メンバー焼きの対策にもなるカードって感じですね
ステータスも4/9となかなか
メタアタッカーとして採用してみてもよさげ
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】【本領発揮Lv5】【ターン1】:このキャラがアタックした時、あなたは自分のエネルギーから2枚選び、控え室に置くことで、味方のメンバーから1枚選び、【スタンド】する。
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:3
属性:ホロライブ・3期生
【起】【メンバー】:[エネ①]相手は以下から1つ選ぶ。このターン中、各プレイヤーは効果でキャラを選ぶ際、
ⅰ.このキャラを優先する。
ⅱ.他のキャラを優先する。
1コストのルシアは相手に選ばれたり選ばせたりする効果を所持
ルシアがいることで効果発動するカードが入ってるなら他のキャラ
そうじゃないならこのキャラを優先してるしあから攻撃することで他のカードを除去されなくする…みたいな感じですね
初手に使いやすい1枚
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】:各プレイヤーは自分の控え室からキャラを望む枚数選び、自分の空席のメンバーに置く。置いたキャラ1枚につき、このターン中、このキャラを+1/+1。あなたのメンバーに《フブキ》か《わため》がいるなら、置いたキャラ1枚につき、さらに+1/+1。
強力なスパーク持ちフレア!
なんと控えから空席にメンバーを好きなだけ蘇生できます
しかも蘇生した上でさらにステータスを上昇!
その上スタンド状態で置くのでリタイア一掃された後とかに出たらとてもやばいことに
ただデメリットとして相手も蘇生します
こちらがメンバー除去を発動しまくった後に出てしまうとかなり追加攻撃を食らってしまいます
とはいえ相手が仮に2枚蘇生でもフブキかわためがいればDEF11、こちらに空きがあれば更に上昇…と意外とそうでもなかったりするかも
あとはまぁ当然空きがなかったらなんにも起きません
素のステータスはちょっと厳しいので今流行りのメンバー除去デッキ対策カードと言った感じでしょうか
昨日SPが公開されていたRRノエルですね
キャラ コスト:6 ATK:4 DEF:9
属性:ホロライブ・3期生
【自】【エントリー】【本領発揮Lv4】【ターン1】:このキャラがアタックした時、あなたは自分のエネルギーの枚数により以下をすべて行う。
3枚以上:相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
5枚以上:このターン中、このキャラを+2/±0。
7枚以上:自分のエネルギーから1枚選び、手札に戻す。
RRRのマリン船長が公開!
アタック時にエネルギーの枚数によって様々な効果を得ます
3枚でメンバー1枚除去、5枚でATK6、7枚でエネルギー1枚回収!
エネが増えるたびに効果が増えます
素のステータスもなかなか優秀でさらにエネ回収は後半ブロッカーやエースをピンポイントで拾えるので強そうな1枚
キャラ コスト:5 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・4期生
【自】【本領発揮Lv4】:このキャラが手札かリタイアからエントリーに置かれた時、あなたのパートナーをすべて【スタンド】してよい。
【永】【エントリー】:あなたのメンバーの〔4期生〕1枚につきこのキャラを+1/+0。
RRRのエースアタッカーココ!
4期生で揃えておけば5/7/7の高いステータスに加えてエントリーに出たときにパートナーをスタンドしてくれます
3エネでメンバーを揃えることもパートナーアタックをすることも可能!
ただ今のホロライブは全部ごちゃまぜデッキが主流なので4期生縛りが結構影響大きい感じ
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:5
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】:あなたは自分のデッキの上から1枚控え室に置き、それがキャラなら、控え室から、それと同じコストの他のキャラを1枚選び、手札に戻す。《フブキ》か《フレア》を控え室に置いたら、そのカードを選んでもよい。
RRスパークのわため!
デッキの一番上のカードと同じコストのカードを控えから回収します(ただし他キャラ限定)
フブキ・フレアならデッキ上を直接回収も可能
ちょとt使いづらいですが控え回収効果をスパークで持つのでブロッカーなんかを回収して相手ターンを耐えたりできるかも
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
自【メンバー】:このキャラがサポートした時、あなたはエネ②することで、1枚引き、このアタック中、サポートされたキャラを+1/±0。
RRのメンバーで働くトワ!
サポート時に2エネ払うとATK+1&1ドロー!
特に条件もなくエネさえあれば毎ターンドローしてくるということなので結構強そうな1枚です
キャラ コスト:0 ATK:1 DEF:1
属性:ホロライブ・4期生
【自】:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたは自分の手札から1枚控え室に置く。
【起】【メンバー】:[エネ④]このキャラを手札に戻す。
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:RRR
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:RR
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:R+
キャラ コスト:6 ATK:4 DEF:8
属性:ホロライブ
【永】【エントリー】【メンバー】【Reコンボ】《海辺の微笑み》:あなたは自分のターン終了時にReバースを控え室に置く際、かわりに手札を控え室に置いてよい。(控え室に置いた手札の分だけ残せる)
指定Reコンボ所持のエースアタッカーそら
かわりに手札を捨てることでReバースを相手ターンに残せる!
しかもメンバーでも発動します
ただコストは6とかかなり重め
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ
【起】【エントリー】【メンバー】【Reコンボ】《夏のひと休み》:[エネ①]あなたは味方のメンバーから1枚選び、このターン中、このキャラとそのキャラは相手のキャラの効果で選ばれない。
指定Reコンボでメンバーを1体守れます
ついでに自分も守るので除去対策としてはなかなか優秀
ただ指定のReバースがイマイチ
キャラ コスト:5 ATK:0 DEF:6
属性:ホロライブ
【起】【エントリー】【メンバー】【Reコンボ】《エリート巫女のお仕事》:あなたは自分の、エントリーかメンバーから1枚選び、このキャラと入れ替える。このフェイズを終了する。
【永】【エントリー】:あなたのリタイア1枚につき、このキャラを+1/+1。
Reコンボ持ちみこ
リタイアの枚数だけステが上昇します
基礎DEF6なので後半はDEF9~12!?
こっちの効果は常に発動するので強そう
Reコンボではこのカードとエントリー、またはメンバーを入れ替えます
チャンスの時に場に出れるし、微妙なときはメンバーに引っ込められるというわけですね
指定Reバースが控えからセットするスパークを持っているのでこのカードを出してそのままエントリーと入れ替えということも可能
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:4
属性:ホロライブ
【起】【エントリー】【本領発揮Lv5】 【ターン1】:あなたは自分の、メンバーかリタイアから《ぺこら》を1枚選び、このターン中、このキャラのATKを、そのキャラのATK+1にする。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ
【自】【Reコンボ】《スターの原石》:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたのメンバーが3枚以上、相手のメンバーが1枚以上いるなら、あなたは自分のメンバーからすべて選び、手札に戻し、相手のメンバーからすべて選び、控え室に置く。
メンバーReコンボ持ちのすいせい
このカードがメンバー3人目として出ると自分メンバーを手札に全部戻し、相手メンバーは除去します
テトリスで一列消えるのを再現してるんでしょうねたぶん
とはいえ自分側もメンバー0になってしまうのは結構辛い
相手ターンに出ると強い…ですが指定Reバースが場に出た上でメンバー蘇生のスパークが発動すればと言った感じであんまり現実的じゃなさげ
というかそれを狙うならリタイア一掃を入れたほうが手っ取り早いかもしれない…
キャラ コスト:4 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・1期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】《水着でえと》【本領発揮Lv3】:このキャラのアタック終了時、あなたは自分のメンバーから1枚選び、手札のキャラと【レスト】で入れ替えてよい。
指定Reコンボメル
アタック終了時に手札とメンバーを入れ替えます
ブロッカーの回収などに使えますし指定Reバースがメンバー蘇生なので実質手札回収にも
ただまぁ、いってしまうとそれだけ…この手の効果にしては珍しくターン1制限がないので何かしら手札から置いた時に効果発動するカードがいっぱい出たらなにか生まれるかも
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:4
属性:ホロライブ・1期生
【永】【メンバー】【Reコンボ】《浜辺で遊ぼう》:セットされているあなたの《浜辺で遊ぼう》1枚につき、あなたのエントリーを+1/+1。
恒例のRで指定Reコンボ
メンバーで指定されたReバースの数だけ+1されます
指定Reバースのステ補正は微妙ですがこれがいれば最低限の補正に
指定Reバースが控えのスパーク発動なので、Reバース2枚セットのアクアを発動させて指定Reバースをさらに置ければ+2補正も見込めます
そしてこのカードが2枚あれば+4だ!
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・1期生
【永】【エントリー】【Reコンボ】《こっち見ないと打ち首よ!》:このキャラを+5/+5し、あなたのリタイア1枚につき、-1/-1。(例えばリタイアが2枚なら、相殺して+3/+3)
Reコンボで2/8/11というヤバすぎなステータス!
ただしリタイア1枚につき1弱くなります
指定Reバースもいまいちなのでまぁロマンカードかなぁと
キャラ コスト:3 ATK:2 DEF:6
属性:ホロライブ・1期生
【永】【エントリー】【本領発揮Lv5】:あなたの空席のメンバー1つにつき、このキャラを+1/+1。あなたのメンバーに空席があるなら、このキャラは各ターン1回目のみサポートなしでアタックできる。
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】【本領発揮Lv4】:あなたはエネ①することで、このキャラをメンバーに置く。
【永】【メンバー】【Reコンボ】《ご注文は白上の水着ですか?》:このキャラは相手の効果で選ばれず、メンバーの枚数に数えない。
恒例の指定ReコンボRフブキ
4コストですがスパークで1エネでメンバー移動可能
さらにReコンボで選ばれない効果持ち
指定Reバースは2/3補正。メンバーを増やして物理で殴るタイプのデッキに便利そう
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:5
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【自】【メンバー】:あなたのキャラの効果で相手のキャラを控え室に置いた時、あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラを±0/+1。《まつり》の効果で控え室に置いたら、さらに+1/±0。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・1期生
【起】【エントリー】【メンバー】【Reコンボ】《ハイテンションサマー》:[メンバーから1枚【レスト】する]あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターン中、このコストで【レスト】したキャラのATKを、そのキャラのATKに加える。
指定Reコンボまつり
メンバーをレスとするかわりに味方メンバー1枚のATKをエントリーに追加します
メインフェイズに発動すればレストしたメンバーは上書きできるので多少のアド損のかわりに高い攻撃能力を得ることも可能
指定Reコンボもリタイア一掃なのでこのカードを切り札として差し込んでおくのもよさげ
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:8
属性:ホロライブ・1期生
【自】:このキャラが手札からエントリーに置かれた時、あなたのエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラを+2/±0。あなたのエントリーが《フブキ》なら、この能力は手札からメンバーに置かれた時でも発動する。
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《ゲーマーメイドの夏》:[エネルギーから1枚控え室に置く]あなたは自分の控え室からReバースを1枚セットする。ただし、そのカードのセットされた時の能力は発動しない。
指定Reコンボのあくあ
1エネ払ってReバースをセットできます
ターン1制限がないので控えのReバースをエネの数だけ全部セット可能!
とはいえセット効果は発動しないのでステ補正なんかを有効活用する感じでしょうか
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:2
属性:ホロライブ・2期生
【自】【メンバー】:あなたのターン中に《シオン》があなたのエントリーに置かれた時、あなたはこのキャラを手札に戻し、自分の手札から1枚控え室に置く。
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《大人の撮影会》【ターン1】:あなたは、自分のリタイアのコスト合計が奇数ならⅰ、偶数ならⅱを行う。「わかんない」としてⅲでもよい。
ⅰ.このターン中、このキャラを+3/±0。
ⅱ.相手のメンバーから1枚選び、エントリーと入れ替える。
ⅲ.2枚引き、自分の手札から1枚控え室に置く。
Reコンボシオン
リタイア枚数でATK6か相手エントリーをメンバーと入れ替えが可能
効果が微妙なら2ドロー1捨てを選択することも可能
割とどの効果を選んでも強いですね
DEFも7とそれなりで指定Reバースも回復なので強力
素のATK3だけがちょっと気になりますが割と強そうな1枚
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《常夏水着鬼娘》【ターン1】:あなたは自分のデッキの上から1枚控え室に置く。それがReバースなら、手札に戻す。それがキャラなら、そのコスト1につき、このターン中、このキャラを+1/±0。
Reコンボあやめ
デッキの上がReバースなら手札に、キャラならコスト分ATK上昇
1がめくれても最低限のATK4になるし4以上出ればかなり強力
ただ運次第だし指定Reバースがあんまり強くないのでこのReコンボをメインにするとなると…
低コストで高火力が狙えるのに高火力には高コストをデッキに入れる必要があるのも辛いところ
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・2期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《甘~い夏の思い出》【ターン1】:[手札から1枚公開する]相手は「6以上」か「5以下」を宣言する。あなたは自分の手札をすべて公開し、それらのコスト合計が宣言と違うなら、2枚引く。同じなら、このターン中、このキャラを+10万/±0。(Reバースは0とする)
指定Reコンボちょこ
なんだかややこしいですが、とにかく手札のキャラのコスト合計が6以上かどうかを相手に選ばせて、はずしたら2ドロー、あたったらATK10万
ただ最初に手札を1枚見せないといけないので手札1枚なら確実に相手に選ばれます
とはいえどっちが出ても割と強いですね
問題は指定Reバースがあんまりなことでしょうか
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・2期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】《スバっときらめく撮影会》【本領発揮Lv5】:あなたのターン終了時、すべてのエントリーとメンバーのキャラを控え室に置く。
キャラを皆殺しにする恐ろしい指定Reコンボを持つスバル
ただ自分も被害を受けますしターン終了時まで実質効果0なのにATK3ですし使うのはなかなか難しそう…
指定Reバースが2/3補正なのでステータスは解決できなくもないですが…
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:2
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】【本領発揮Lv5】:あなたは自分の、リタイアの《ミオ》かメンバーから1枚選び、手札のキャラ1枚と入れ替えてよい。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【永】【メンバー】【本領発揮Lv6】:あなたの手札のキャラすべてに〈【キャンセル】:このカードと同じコストのキャラの【スパーク】〉を与える。
【起】【エントリー】【Reコンボ】《夏の装い》[エネ③]あなたはこのキャラをメンバーに置く。
手札すべてにキャンセルを与える能力を持つミオ
キャンセルは「自分と同コストのスパーク」しか止められませんが全カード対象となると結構うざそう
指定Reコンボはエントリーからメンバーの移動
メンバーが埋まってる時にめくれてしまった時の保険と言った感じのReコンボですね
とはいえ指定Reバースも回復なので結構強そう
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【永】【メンバー】【本領発揮Lv3】:あなたのエントリーの《おかゆ》か《ころね》か《フブキ》か《あやめ》か《ミオ》か《スバル》を+1/+1。
全てのカード指定におかゆと指定Reバースの「みんなで水着」を追加するかわった指定Reコンボを持つおかゆ
カード名参照ってつまり指定Reコンボが全部発動するってことでいいんですかね?
メンバーでも発動するので好きなReコンボを狙うデッキで8枚体制にすることも可能ですね!
指定Reバースは控え回収なのでそのまま狙いのReコンボを発動させたいところ
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:6
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【永】【エントリー】【Reコンボ】《SUMMER VACATION》【本領発揮Lv3】:このキャラを+2/+3。あなたのメンバーに《おかゆ》がいるなら、さらに+3/±0。
指定Reコンボ発動で9/9になる高ステータスころね!
指定Reコンボはリタイア除去となかなか優秀
ただ素のステがあんまりなのがネックかも
キャラ コスト:4 ATK:5 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】《ゲーム大好きうさぎ》:このキャラのアタックがブロックされた時、このターン中、このキャラを+5/±0。このアタック終了時、このキャラのATKが15以上なら、あなたはこのキャラを控え室に置き、味方のメンバーから1枚選び、【スタンド】する。
指定Reコンボぺこらもアタッカーな能力持ち
ブロックされるたびにATK+5され、15以上だとメンバー1体を起こしてエントリーから消えます
2回ブロックされれば4回攻撃できる能力みたいなかんじ
まぁ指定Reコンボの割には相手次第なのはどうかなーという感じも
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】:あなたは自分の、メンバーかリタイアから《みこ》を1枚まで選び、このターン中、このキャラのATKをそのキャラのATK+2にする。
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・3期生・ホスト
【起】【メンバー】【Reコンボ】《死霊使いの夢》【本領発揮Lv6】ターン1回:[エネ①、他のメンバーから1枚控え室に置く]あなたは相手のメンバーから2枚選び、次の相手のターン中、そのキャラは【スタンド】しない。
指定Reコンボで相手メンバーのスタンドを封じるるしあ!
メンバーから発動するのが厄介ですね
スタンド封じはある意味除去よりも厄介…
こちらも攻撃前にメンバーを減らさないといけないですが、逆に考えるとエントリーインのチャンスが増えるということにもなります
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:8
属性:ホロライブ・3期生
【自】【エントリー】【Reコンボ】《惹かれる笑顔》:このキャラがアタックした時、各プレイヤーのメンバー1枚につき、このアタック中、このキャラを+1/±0。
【永】:あなたのメンバーに《ノエル》がいるなら、このキャラの【Reコンボ】は《牛丼は正義》でも有効になる。
指定Reコンボのフレア
メンバー1枚につきATK+1されます
そしてノエルがいるなら別のReバースでも発動します
ステータスも3/3/8となかなか優秀なのでノエフレデッキを創るならぜひ
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・3期生
【自】【メンバー】【Reコンボ】《牛丼は正義》:このキャラがサポートした時、あなたは味方の他のメンバーから1枚選び、エネルギーに置き、このアタック中、サポートされたキャラを+2/±0。
【永】:あなたのエントリーに《フレア》がいるなら、このキャラの【Reコンボ】は《惹かれる笑顔》でも有効になる。
Reコンボノエル
フレアの指定Reバースでも発動するという同じような効果を持っています
その効果はサポート時にほかメンバーをエネに送ってATK+2
エネ加速とステ補正を兼ねるメンバーですね
メンバーをあけるのでRRフレアの前フリにも
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・3期生・ホスト
【起】【エントリー】【Reコンボ】《出航!宝鐘海賊団》【本領発揮Lv3】【ターン1】:あなたは自分の、手札か控え室かエネルギーから、それぞれ異なるカード名の、〔ホスト〕か〔3期生〕を合計3枚まで選び、メンバーに置く。
指定Reコンボのマリン
手札控えエネから3枚メンバーに置けます(ホストか3期生のみ)
基本は控えから置きたいですね
キャラ コスト:4 ATK:5 DEF:6
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】:あなたは自分の、手札と控え室から、それぞれコストが同じキャラを1枚ずつ選び、それらを入れ替えてよい。両方《るしあ》を選ぶなら、コストが異なっていてもよい。
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
【永】【メンバー】【Reコンボ】《秘密の時間》:このキャラ以外のあなたの、メンバーとリタイアのカード名2種類につき、あなたのエントリーを+1/±0。
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:6
属性:ホロライブ・4期生
【起】【メンバー】【Reコンボ】《ドラゴンの朝》:[エネ①]あなたはいずれかの、エントリーかメンバーから1枚選ぶ。そのキャラが【のびしろ】なら、このターン中、そのキャラを+1/±0。違うなら、かわりに能力と属性をすべて失い、〔クソザコ〕になる。
恒例の指定Reコンボのココ
メンバーからのびしろ強化or能力属性全消去というなかなか強そうな能力
1ターン制限がないのでのびしろをエネの限り強化できますし、相手エントリーの弱体化もできます
キャラ コスト:4 ATK:3 DEF:8
属性:ホロライブ・4期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《陽光の下で》【ターン1】:あなたは自分のデッキの上から1枚控え室に置き、それが【スパーク】を持つキャラならⅰ、Reバースならⅱ、どちらでもないならⅲを行う。
ⅰ.このターン中、このキャラを+5/±0。
ⅱ.2枚引く。
ⅲ.あなたがこのターン次にキャラをプレイするコストは0になる。
指定Reコンボわため
デッキ上がスパークキャラ・Reバース・その他で効果が分岐します
効果はそれぞれ強いですが方向性がバラバラなのでちょっと使うのは難しそう
素のATK3というのも痛いところ
グーチョキパーの3種もカードがあります
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:R
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReR+
Reバース
【スパーク】:あなたは味方のメンバーから2枚まで選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたのリタイアが3枚以上なら、あなたは相手の、エントリーかメンバーから1枚選び、控え室に置く。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手の、エントリーとメンバーから、あなたのリタイアと同じ枚数選び、控え室に置く。(選べる限り選ぶ)
【永】:あなたのエントリーを+1/+1。
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReR
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:C+
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:2
属性:ホロライブ
【スパーク】:このターン中、このキャラを+2/+2。味方のメンバーに、《そら》か《友人A》がいるなら、さらに+1/+1。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分のメンバーから、《そら》か《トワ》を1枚選ぶ。《そら》を選んだら、このターン中、このキャラを+2/+2。《トワ》を選んだら、このターン中、そのキャラは相手から選ばれない。
キャラ コスト:3 ATK:5 DEF:3
属性:ホロライブ
【スパーク】:あなたは1枚引き、自分の手札から1枚控え室に置く。《そら》を置いたら、このターン中、このキャラのATKとDEFをそのキャラと同じにする。《ころね》を置いたら、相手の【レスト】しているメンバーから1枚選び、控え室に置く。
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは以下から1つ選ぶ。
ⅰ.このキャラを自分の空席のメンバーに置く。
ⅱ.あなたは自分のメンバーから《はあと》を1枚選び、このキャラと入れ替える。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・1期生
【スパーク】:あなたは相手のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラを-1/±0し、このキャラを+1/±0。あなたのメンバーに《ちょこ》がいるなら、さらにそのエントリーのキャラを-2/±0。
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:3
属性:ホロライブ・1期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは1枚引き、自分の手札から1枚控え室に置く。《すいせい》か《かなた》か《わため》を置いたら、そのキャラをメンバーに置いてよい。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】:このターン中、このキャラを+2/+2。あなたのメンバーに、《フブキ》か《フレア》か《わため》がいるなら、さらに+1/+1。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】【本領発揮Lv5】:あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、メンバーに【レスト】で置く。それが《おかゆ》か《ころね》か《フブキ》か《あやめ》か《ミオ》か《スバル》なら、そのキャラを【スタンド】する。
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:3
属性:ホロライブ・2期生
【自】【メンバー】:このキャラがサポートした時、あなたはエネ②することで、このアタック中、サポートされたキャラを+1/±0。それが《メル》なら、さらに+2/±0。
キャラ コスト:1 ATK:1 DEF:1
属性:ホロライブ・2期生
【スパーク】:あなたの、メンバーとリタイアの、《おかゆ》か《ころね》か《フブキ》か《あやめ》か《ミオ》か《スバル》1枚につき、このターン中、このキャラを+1/+1。
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【ブロッカー】:【のびしろ】
【キャンセル】:Reバース以外の【スパーク】
【永】:このキャラの【キャンセル】は、あなたのエントリーに【のびしろ】がいる時のみ使える。
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・1期生・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】:あなたは自分の手札からキャラを1枚まで裏向きで提示し、そのATKとDEFを宣言する。相手はそのコストを当てる。そのキャラを公開し、当たりなら、このキャラを控え室に置く。ハズレなら、あなたは2枚、相手は1枚引く。
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:7
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分のメンバーから1枚選び、このキャラと入れ替えてよい。《ころね》と入れ替えたら、このターン中、そのキャラを+1/+1。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは1枚引き、自分の手札から1枚控え室に置く。《おかゆ》か《ころね》か《フブキ》か《あやめ》か《ミオ》か《スバル》を置いたら、そのキャラをメンバーに置いてよい。
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:2
属性:ホロライブ・ホロライブゲーマーズ
【スパーク】:このターン中、このキャラを+1/+2。あなたのメンバーに、《おかゆ》か《ころね》か《フブキ》か《あやめ》か《ミオ》か《スバル》がいるなら、さらに+2/+1。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・3期生
【スパーク】:あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、手札のReバース1枚と入れ替える。《マリン》を選ぶなら、Reバースではなくキャラと入れ替えてもよい。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ホロライブ・3期生・ホスト
【自】:このキャラが効果でメンバーに置かれた時、あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターンそのキャラの次のアタック中、相手は【ブロッカー】を使えない。
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:7
属性:ホロライブ・3期生・ホスト
【自】【控え室】:あなたのターン中に《フレア》がエントリー以外からあなたのメンバーに置かれた時、あなたは自分のエントリーから、《ノエル》以外を手札に戻すことで、このキャラをエントリーに置く。
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・4期生
【起】【手札】:[このキャラを控え室に置く]あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラのコストを1にする。
キャラ コスト:3 ATK:6 DEF:1
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】:このターン中、あなたはこのキャラを【ブロッカー】でない手札のキャラでもブロックできる。さらに《すいせい》か《ころね》か《シオン》か《まつり》でブロックしたら、そのアタックはパートナーアタックにならない。
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:5
属性:ホロライブ・4期生
【起】【エントリー】【Reコンボ】《sweet devil》【ターン1】:あなたは自分のデッキの上から3枚公開する。相手はそれらを2つに分け、あなたはそのどちらかを手札に加え、残りを控え室に置く。
指定Reコンボのトワ
3枚めくって2枚か1枚手札に来ます
相手は1枚の方にいいカードを入れることになるので悩みどころ
でもまぁ単純に「3枚めくって好きなカードが1枚手に入る」と考えると強いですね
ただ指定Reバースがキャンセルなので特定のデッキじゃないと使いづらそう
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:4
属性:ホロライブ・4期生
【永】【エントリー】【Reコンボ】《んなあああああ》:あなたのメンバー、エネルギー、リタイア、手札の枚数をそれぞれ相手と比較し、枚数が少ない領域1つにつき、このキャラを+1/+1。(例えばメンバーと手札が少ないなら+2/+2)
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:ホロライブ・4期生
【スパーク】【本領発揮Lv3】:あなたは自分の、手札かメンバーかリタイアか控え室から、《スバル》を1枚選び、このキャラと入れ替えてよい。
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:C
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReC+
Reバース
【スパーク】:あなたは自分の控え室からキャラの【スパーク】を1つまで選ぶ。このReバースをセットすることで、このカードの【スパーク】として発動させる。
【起】【ターン1】:[エントリーから1枚控え室に置く] このターン中、次にあなたのエントリーに置かれるキャラを+1/±0。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手の【レスト】しているメンバーから1枚選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手の【レスト】しているメンバーから1枚選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手の【レスト】しているメンバーから1枚選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:BP
ブースターパック「ホロライブプロダクション」:ReC
Reバース for you トライアルデッキ「ホロライブプロダクション」も発売中!
ver.ホロライブ ver.ホロライブ1期生 ver.ホロライブゲーマーズ ver.ホロライブ2期生 ver.ホロライブ3期生
の5種類が発売!ブースターパックが出るまでにReバースでホロライブを体験したい方はぜひ!