「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【公開カードまとめ】
※不定期的に下部の情報まとめ:カードリストに更新していきこの位置から削除しています
正論爆撃機 瑠唯
スパークで手札のスパークMorfonicaを公開するとその枚数x2される瑠唯(ルイ)
1枚持ってるだけで4/6/8の頼れるステータス!2枚以上持ってたら大変なことに
大盛り一丁!瑠唯
サポ時にデッキ下に行くと+2される瑠唯
Morfonicaはかなりパワーが伸びるデッキですね
冷静な対処法 瑠唯
メンバーを1枚捨てるとDEF6になる瑠唯
1コストのステ上昇はあんまり使われませんがこのカードは1コストかつメンバーを開けれるのでスパーク重視なMorfonicaだと使えるかも
DEFもそこそこな6まで伸びてくれます
『正論爆撃機 琉唯』は手札の、スパークを持つ{Morfonica}を公開することでATKとDEFが上がるスパーク!
『大盛り一丁! 琉唯』はサポートした時にエントリーのATKを上げることができる!
『冷静な対処法 琉唯』は自分のメンバーを控え室に置くことで、±0/+2できるスパーク!
生放送で公開されていた七深
大盛り一丁! 七深
スパークで手札のスパークを公開しただけ+1される七深
1枚でも持っていればなかなか優秀なステータスになれますね
釈然としない 七深
スパークで手札1枚につきATK上昇の七深
しかし素のステがちょっときつい
『私、何か変なこと言いました? 七深』はスパークで控え室のキャラを手札に戻すことができる!《決めポーズ》とのReコンボでは+4/±0されてATKが7と強力なアタッカーになる!
『大盛り一丁! 七深』は手札の、スパークを持つカードを公開するとATKとDEFが上がるスパーク!
『釈然としない 七深』は手札の枚数分、ATKが上昇するスパーク!コストが1なので扱いやすい!
背伸びしたGirl つくし
メンバー除去スパークつくし
指定Lv3のかわりにDEF5になってて4で倒されないのがいいですね
大盛り一丁! つくし
メンバーで手札を1枚捨てるとエントリーATK+1のつくし
不安な時 つくし
Morfonicaブロッカーつくし
『背伸びしたいGirl つくし』は相手のメンバーを控え室に置くスパーク!
『大盛り一丁! つくし』は手札を1枚控え室に置くと、エントリーのATKを上げる!コスト1とメンバーに置きやすく、スタートカードにもオススメ!
『不安な時 つくし』は相手のアタックによるダメージを0にしてエントリーを守ってくれるブロッカー!
以前公開されていたましろ
大盛り一丁! ましろ
手札入れ替えスパークを持つましろ
効果はあんまりですが地味にATKが高め
寝過ごした先 ましろ
スパークでDEF6になるましろ
さらに2エネ払ってエントリーからデッキ下に行くことでキャラ回収が可能
大盛りでエースを落として終盤回収したりできます
『後ろに向かって全速前進 ましろ』はスパークで控え室の{Morfonica}のキャラを手札に戻すことができる!さらに『ましろステーション』とのReコンボで、手札を1枚控え室に置くことでATKが上がる!
『大盛り一丁! ましろ』は1枚引き、1枚控え室に置くスパーク!
『寝過ごした先 ましろ』はDEFが上がるスパーク!さらに、控え室のキャラを手札に戻すことができる!
大盛り一丁! 薫
ハロハピの新たなエースアタッカー薫
指定Reコンボで相手をリタイアさせるとメンバーを1枚手札orリタイアのハロハピと入れ替えます
1枚スタンド状態になるので4回攻撃!
指定Reバースはセットで控えから回収なので選択肢も豊富で強い効果のメンバーも出せて優秀な1枚
大盛り一丁! はぐみ
メンバーのハロハピを2枚選ばれなくします
1回目のアタックで使わないやつを選べば相手の除去スパークで攻撃回数を減らされなくなりますね
ATKも6あるため詰めのアタッカーとしては優秀な1枚です
『大盛り一丁! 薫』は《薫オンステージ》とのReコンボでメンバーを入れ替えることができる!サポートし終わったメンバーと入れ替えることで4回攻撃を狙える!
『大盛り一丁! はぐみ』はコストを支払うことでメンバーの2枚が相手に選ばれなくなる!相手の妨害を防ぎながらアタックができる!
大盛り一丁! 紗夜
アタック後にエネのロゼリアを召喚できる紗夜
Reバースのセット状況などにあわせて指定Reコンボのカードを出してもいいし、次のターンに備えてDEFの高いカードを出してもよし
エネは減ってしまいますが対応力の高い1枚ですね
通りすがりのGt. 紗夜
互いのメンバーをエネにしてしまう紗夜
自分はエネ加速、相手には再利用しづらい除去ととても有能な効果です
『大盛り一丁! 紗夜』はアタック終了時にエネルギーからキャラをエントリーに置く能力がある!強力なアタッカーをエネルギーに置いて、このカードの能力を活かそう!
『通りすがりのGt. 紗夜』は自分と相手のメンバーをエネルギーに置くスパークを持っている!エントリーインのチャンスが作れるだけでなく、相手の攻撃を止めることも狙える便利なカード!
私、何か変なこと言いました? 七深
スパークでモルフォにか1枚回収&指定ReコンボでATK7になる七深
普段のステータスはちょっと低めですが安定した効果に指定Reバースは回復なので無難に使いやすそうな1枚
大盛り一丁! 日菜
パスパレの新たなエースアタッカー日菜
手札がないならパートナーアタック封印!さらに相手メンバーを1枚スタンド封じ!
Reコンボではないのでメインに据えれば高い確率で能力発揮ができるのが利点ですね
ただPA封じと相性のいいブロッカーを所持していると効果が消えるというのがちょっと辛い点
大盛り一丁! 千聖
メンバーレストスパークの千聖
除去ではないものの相手ターンに出れば攻撃を1回封じます
自分ターンだとあんまり意味はないですが、逆に言えば相手のメンバーが空かないのでリセマラしづらくするという効果も
『大盛り一丁! 日菜』は手札がない時にパートナーアタックを受けない能力と、アタックした時に相手のメンバーのスタンドを封じる能力を持つ!相手の計算を崩す、妨害に優れたカード!
『大盛り一丁! 千聖』は相手メンバーをレストするスパーク!相手のアタックフェイズ中にスパークすれば、相手にエントリーインのチャンスを与えずに攻撃回数を減らせる、防御に優れたカード!
大盛り一丁! モカ
1ドロースパークのモカ
大盛り一丁! ひまり
手札入れ替えスパークのひまり
さらに控えからメンバーに出ると相手メンバーを1枚除去する効果も持ちます
蘭がメンバー蘇生効果を持っているのでそれと合わせて相手メンバーを減らしていこうといった感じですね
『大盛り一丁! モカ』は1枚引くことができるスパーク!ブロッカーやキャンセルを引き込もう!
『大盛り一丁! ひまり』は1枚引き、手札を1枚控え室に置くスパークと、控え室からメンバーに置かれた時に相手のメンバーを控え室に置く能力を持っている!控え室からメンバーに置いたときに能力を使えるキャラの準備に繋げよう!
大盛り一丁! たえ
ポピパのたえはメンバー指定Reコンボ持ち
サポート時にデッキ下に行くとATK+2&相手メンバー1枚除去します
うーん、指定Reコンボの割にはちょっとしょっぱい気がしないでもない
正直Reバースをステータス補正のやつかリタイア一掃にすればこのカードを入れるまでもなくみたいな気がしないでもない
『大盛り一丁! たえ』は《キラキラなステージ》とのReコンボでサポートした時、自身をデッキの下に置くことで、相手のメンバーを控え室に置きつつエントリーのATKを上げることができる!強力なアタックができるだけでなく、次のターンでのエントリーインのチャンスも作れる!
ちびっこ革命児 チュチュ
メンバーで働くチュチュ
サポート時に2エネ払うとSUILENメンバーを1枚戻し、1エネ払うと手札からSUILENをメンバーに置けます
メンバーに置いて1ドローのマスキングを再利用できるのが強いですね
次のターンのリセマラ用にメンバーを空けることもでき汎用性の高い1枚
大盛り一丁! チュチュ
+1・+1のチュチュ
4コストの代わりに本領発揮Lv4で発動します
メンバー要因にしては重めですが革命チュチュで置けるのが○
『ちびっこ革命児 チュチュ』はサポートした時にメンバーを手札に戻せるカード!ブロッカーを手札に戻せるだけでなく、置かれた時に発動する能力を持つカードの再利用を狙ったり、空席を作ることでエントリーインのチャンスを作ることができる!手札のメンバーを置く能力も持っているので『大盛り一丁! チュチュ』といったコストの高いサポーターを置いてエントリーを強化しよう!
忠犬パレ公 パレオ
手札1枚捨ててReバースセットのスパークパレオ
バンドリは指定Reコンボが強いので需要○
パレオ
メンバーに置かれると手札からSUILENかパスパレを1枚メンバーに置けるパレオ
エントリーから移動できたら一気にメンバーが埋めれます
ただ手札消費が激しいし1コストで相手に殴られると弱いのであまり入れたくはない存在
強力なマスキングと仕事かぶってるのも難点
『忠犬パレ公 パレオ』は控え室のReバースをセットできるカード!Reコンボの発動を狙ったり、強力なReバースの能力の使用をもう一度狙おう!
『パレオ』はメンバーに置かれた時にさらにメンバーを増やせるカード!一気に展開して素早くアタックを仕掛けよう!
はぐれドラマー人情派 マスキング
マスキングはメンバーに置くだけで1ドローできる驚きのRR
エントリーからでも手札からでも控えからでもOK!
さらにSUILENか麻耶サポート時に1エネ払うとATK+2
これは強い!SUILENデッキには欠かせない1枚
大盛り一丁! マスキング
手札からメンバーに置くと控えからメンバーを蘇生するマスキング
これも2コストLv2でありながら実質アド1
RRマスキングを置けばさらにドローもできてしまう…
うーんマスキングさまさまですね
『はぐれドラマー人情派 マスキング』はメンバーに置かれた時に1枚引くことができる使いやすいカード!
さらに、サポートした時にエントリーのATKを上げられるのでいつでも活躍してくれる!
『大盛り一丁! マスキング』は手札からメンバーに置かれた時、控え室のキャラをメンバーに置けるカード!効果で控え室に置かれたカードを戻したり、『はぐれドラマー人情派 マスキング』を置いて1枚引こう!
ギター狂戦士 ロック
SUILENのRRRロックが公開!
4/4/8の安定したステータスに指定Reコンボで1ドロー&ターン中ATK6になります
隙のないステータスに安定したリターン、指定Reコンボもリタイア除去とハイパフォーマンスな1枚ですね
『ギター狂戦士 ロック』は1枚引きつつ高いATKで一気に攻めることができるReコンボを持つ!さらに、高いステータスで相手の攻撃を受け止めることもできる優秀なカード!
『最強の音楽を奏でる最強のバンド』と組み合わせて攻めも守りもばっちり決めよう!
『大盛り一丁! ロック』はスパークすることで1枚引くことができる使いやすい能力!
【特別カード公開】
3月12日発売のブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」からMorfonicaのNBP(ネオボックスパートナー)を公開です🎉
(※カードは開発中のため、内容が変更となる可能性がございます)https://t.co/wXWaX18G1m#Reバース#バンドリ#ガルパピコ大盛り pic.twitter.com/kxJI1eaKXH— Reバース公式 (@Rebirth_PR) February 5, 2021
RAISE A SUILENとMorfonicaのNBP(ネオボックスパートナー)が公開!
NBPはレアリティはノーマルに分類されていますが箔押しされていますね
先行公開されていたレイヤ
合流 レイヤ
2エネで控えに行くことで次のエントリーインしたキャラをターン中ATK+2します
メンバーが埋まってるときもリセマラできてさらにパワーアップもしてくれます
とはいえハズレを引く可能性もあるし大事な場面は手札から確実に強いカードを出すという手もあるので使ってみないと強さはわからないかも
『さん付けで呼ばれがち レイヤ』は相手のキャラをリタイアさせると、それ以降のアタックがすべてブロックされないReコンボを持つ!最初のアタックをパートナーアタックにすることで、確実に能力を発動できる!『路上ライブ』でパートナーをスタンドさせてパートナーアタックを狙おう!
『大盛り一丁! レイヤ』はコストを払うことで、次にエントリーに置かれたキャラをパワーアップできる!
みんなで作るステージ こころ
汎用メンバー除去スパークをもつこころ
発進!こころ
メンバーで働くこころ
エントリー以外からメンバーに出ると1/1補正
さらに3エネでミッシェルか美咲を手札からメンバーに置けます
4コストでメンバーで働くミッシェルを3エネで出せますね
『みんなで作るステージ こころ』は相手のメンバーを控え室に置けるスパーク!相手の攻撃回数を減らすことができる!
『発進! こころ』はメンバーに置かれた時にエントリーを強化できる!メンバーでは《ミッシェル》か《美咲》を出せる能力も持っているので、スタートとしても優秀!
みんなで作るステージ 友希那
新たな友希那が公開!
3エネ払うとATK7になり相手メンバーを全除去します
前の友希那と比べると4回を超える攻撃回数の爆発力はないですが、ステータスやコストが安定しています
『みんなで作るステージ 友希那』は相手のメンバーをすべて控え室に置き、ATKも上げることができる強力なReコンボを持っている!
『ロゼリアオンライン』などのエネルギーを増やす能力を使ってエネルギーを溜め、能力の発動に備えよう!
みんなで作るステージ 彩
Reコンボで手札を1枚捨てるとエントリーをターン中ATK+1する彩
さらに「まるやまチャンネル」がセットされてるなら彩は相手に選ばれなくなります
こいしの亜種みたいなカードですね
ターン制限がないので3枚捨てればターン中+3とかになります
『みんなで作るステージ 彩』は手札を1枚控え室に置くと、エントリーの{Pastel*Palettes}のATKを上げるReコンボを持つ!1ターンの間に何回でも能力を使えるので大幅にATKを上げる事が可能!
さらに『まるやま*チャンネル』がReバース置き場にセットされていると効果で選ばれなくなるので、メンバーに残りやすい!
みんなで作るステージ 蘭
4/4/9で相手をリタイアさせるとメンバーからAfterglowを蘇生できる蘭
安定した発動条件・優秀なステ・割と便利な効果…うーん隙のない強さです
Afterglowの希望の星となるか
練習帰り 蘭
アタックフェイズ開始時に1エネでメンバーを1枚蘇生できる蘭
ステータスは微妙な割に高コストですが、なんでも1エネで1枚メンバーがおけてATK6と考えるとまぁまぁ…?
『みんなで作るステージ 蘭』と『練習帰り 蘭』は、自分の控え室から《Afterglow》をメンバーに置く能力を持っているぞ!控え室からメンバーに置かれた時に使える能力を持つカードと組み合わせて使おう!
『練習帰り 蘭』はスタンドでメンバーに置けるので、サポートした時に使える能力を持つメンバーを置くのがオススメ!
今日からバンドリ大盛りのカード公開が開始!
香澄は先行公開されていましたね
他のエースっぽいカードもだいたい公開されてるのでしばらく既出情報が続くかも
『みんなで作るステージ 香澄』は《みんなで作るステージ》とのReコンボで相手のメンバーを控え室に送りつつATKを上げるReコンボを持っている!サポートしたときにメンバーから移動し空席を作れる能力と組み合わせることで、さらなるATK上昇が狙える!
みんなで作るステージ 香澄
新しい香澄は指定Reコンボで互いのメンバーを1枚ずつ減らし、空きメンバーの数だけATKが増えます
うーん、効果の割に前の香澄と条件が殆ど変わらない…ステータスも一緒
2ドロー4パンのほうが強そうに見えますがどうなんでしょう
大盛り一丁! 友希那
1BOX購入でもらえるPRパックのパラレル友希那
2エネ払ってデッキ下に置くと1エネ加速
エネ加速にもメンバーの空きを作るのにも使える便利そうなカードですね
さん付けで呼ばれがち レイヤ
RISE A SUILENのエースであろうレイヤのRRRが公開!
相手をリタイアさせるとブロッカー封印&ATK7!
指定Reバースはパートナー全スタンドなので1回目でPAを切って高いパワーを発揮しようって感じですね
後ろに向かって全速前進 ましろ
Morfonicaのましろも公開!
5/4/9の高いDEFに加えてスパークで1枚回収、指定Reコンボは手札を1枚捨ててATK+3!
指定Reコンボはターン制限がないのでATK10、13、それ以上も可能!パワーだけならReバース内でも随一
ましろステーションもエースの指定Reバースの割に1人しか映ってないしMorfonicaは「私1人で十分だ」みたいなノリなのでしょうか
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【情報目次】
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【商品解説】
第1弾「BanG Dream! ガルパ☆ピコ」に収録されている
〔Poppin’Party〕〔Afterglow〕〔Pastel*Palettes〕
〔Roselia〕〔ハロー、ハッピーワールド!〕デッキを強化できるカードを多数収録!
さらに〔Morfonica〕〔RAISE A SUILEN〕デッキをこのパックだけで構築可能!
初心者にも経験者にもオススメです!
キャスト35名の豪華箔押しサインカードを収録!
【Poppin’Party】
戸山香澄役…愛美さん
花園たえ役…大塚紗英さん
牛込りみ役…西本りみさん
山吹沙綾役…大橋彩香さん
市ヶ谷有咲役…伊藤彩沙さん
【Afterglow】
美竹蘭役…佐倉綾音さん
青葉モカ役…三澤紗千香さん
上原ひまり役…加藤英美里さん
宇田川巴役…日笠陽子さん
羽沢つぐみ役…金元寿子さん
【Pastel*Palettes】
丸山彩役…前島亜美さん
氷川日菜役…小澤亜李さん
白鷺千聖役…上坂すみれさん
大和麻弥役…中上育実さん
若宮イヴ役…秦佐和子さん
【Roselia】
湊友希那役…相羽あいなさん
氷川紗夜役…工藤晴香さん
今井リサ役…中島由貴さん
宇田川あこ役…櫻川めぐさん
白金燐子役…志崎樺音さん
【ハロー、ハッピーワールド!】
弦巻こころ役…伊藤美来さん
瀬田薫役…田所あずささん
北沢はぐみ役…吉田有里さん
松原花音役…豊田萌絵さん
ミッシェル役…黒沢ともよさん
【Morfonica】
倉田ましろ役…進藤 あまねさん
桐ヶ谷透子役…直田 姫奈さん
二葉つくし役…mikaさん
広町七深役…西尾 夕香さん
八潮瑠唯役…Ayasaさん
【RAISE A SUILEN】
レイヤ役…Raychellさん
ロック役…小原 莉子さん
マスキング役…夏芽さん
パレオ役…倉知 玲鳳さん
チュチュ役…紡木 吏佐さん
特別キャンペーン開催決定!
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ~大盛り~」を1ボックス購入でカード1枚入りのPRパックをプレゼント!
封入されているカードはブースター内に収録されているカードのパラレル仕様!
ごく稀に特別仕様の箔押しカードが出ることも……!?
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【商品内容】
1パック6枚入り 330円(税込)
1ボックス 10パック入り 3,300円(税込)
1カートン 32ボックス入り
カード種類数 153種+パラレル118種
■ノーマル 153種
RRR(トリプルレア)9種
RR(ダブルレア)18種
R(レア)39種
C(コモン)40種
Re(リバース)12種
NBP(ネオボックスパートナー)35種
■パラレル 118種
SP(スペシャル)35種
RRR+(トリプルレア+)4種
RR+(ダブルレア+)11種
R+(レア+)16種
C+(コモン+)40種
Re+(リバース+)12種
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【封入率】
【REバース】封入率&レアリティ一覧!トライアルデッキ・ブースターパックについて
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【発売日】
2021/03/12
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【通販予約最安値価格情報】
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」を通販ショップ予約するならどこが通販予約最安値なのか?の情報です
※情報は作成時のものになります。ショップアクセス時の値段は変動していることがあります。(2/1情報)
定価 3,300円
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【関連サプライ】
2/26 ブシロードスリーブコレクション ハイグレード バンドリ! ガールズバンドパーティ!
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」からスリーブ化!
【スリーブコレクション ハイグレードとは?】
銀フィルムの導入により、これまでの銀印刷のスリーブに比べ発色が格段に向上しキャラクターが美麗にプリント!
またキラ加工によりその表現性も増したハイグレードスリーブです。
【商品詳細】
1パック:60枚入り
サイズ:92×67mm
素材:PP+銀フィルム 日本製
表面:透明、裏面:5色印刷(4色+白)
※本商品にはPRカードは付属しません
「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」【カードリスト】
※カード名をクリックで検索が可能です
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:SP
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:Roselia/音楽
【起】,【エントリー】,【本領発揮Lv.3】,
※BOX購入PRパックパラレルカード
1BOX購入でもらえるPRパックのパラレル友希那
2エネ払ってデッキ下に置くと1エネ加速
エネ加速にもメンバーの空きを作るのにも使える便利そうなカードですね
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:RRR
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:Afterglow/音楽
【スパーク】:あなたは1枚引き、自分の手札から1枚控え室に置く。
【自】,【本領発揮Lv.4】,
手札入れ替えスパークのひまり
さらに控えからメンバーに出ると相手メンバーを1枚除去する効果も持ちます
蘭がメンバー蘇生効果を持っているのでそれと合わせて相手メンバーを減らしていこうといった感じですね
キャラ コスト:5 ATK:4 DEF:9
属性:Morfonica/音楽
【スパーク】,【本領発揮Lv.4】:あなたは自分の控え室から
【起】,【エントリー】,【Reコンボ】,「ましろステーション」,【本領発揮Lv.4】,
Morfonicaのましろも公開!
5/4/9の高いDEFに加えてスパークで1枚回収、指定Reコンボは手札を1枚捨ててATK+3!
指定Reコンボはターン制限がないのでATK10、13、それ以上も可能!パワーだけならReバース内でも随一
ましろステーションもエースの指定Reバースの割に1人しか映ってないしMorfonicaは「私1人で十分だ」みたいなノリなのでしょうか
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:8
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【エントリー】,【Reコンボ】,「路上ライブ」,【本領発揮Lv.6】,
RISE A SUILENのエースであろうレイヤのRRRが公開!
相手をリタイアさせるとブロッカー封印&ATK7!
指定Reバースはパートナー全スタンドなので1回目でPAを切って高いパワーを発揮しようって感じですね
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:8
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【エントリー】,【Reコンボ】,「最強の音楽を奏でる最強のバンド」,【本領発揮Lv.5】,【ターン1回】:このキャラがアタックした時、あなたのメンバーに、
SUILENのRRRロックが公開!
4/4/8の安定したステータスに指定Reコンボで1ドロー&ターン中ATK6になります
隙のないステータスに安定したリターン、指定Reコンボもリタイア除去とハイパフォーマンスな1枚ですね
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:ハロー、ハッピーワールド!/音楽
【自】,【エントリー】,【Reコンボ】,「薫オンステージ」,【本領発揮Lv.5】,【ターン1回】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは自分のメンバーから1枚選び、手札かリタイアの、<ハロー、ハッピーワールド!>と入れ替える。
ハロハピの新たなエースアタッカー薫
指定Reコンボで相手をリタイアさせるとメンバーを1枚手札orリタイアのハロハピと入れ替えます
1枚スタンド状態になるので4回攻撃!
指定Reバースはセットで控えから回収なので選択肢も豊富で強い効果のメンバーも出せて優秀な1枚
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:4
属性:Morfonica/音楽
【スパーク】,【本領発揮Lv.4】,
【永】,【エントリー】,【Reコンボ】,「決めポーズ」,【本領発揮Lv.4】:このキャラを+4/±0。
スパークでモルフォにか1枚回収&指定ReコンボでATK7になる七深
普段のステータスはちょっと低めですが安定した効果に指定Reバースは回復なので無難に使いやすそうな1枚
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:7
属性:Roselia/音楽
【自】,【エントリー】,【本領発揮Lv.5】:このキャラのアタック終了時、あなたは自分のエネルギーから
アタック後にエネのロゼリアを召喚できる紗夜
Reバースのセット状況などにあわせて指定Reコンボのカードを出してもいいし、次のターンに備えてDEFの高いカードを出してもよし
エネは減ってしまいますが対応力の高い1枚ですね
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:7
属性:Pastel*Palettes/音楽
【永】,【エントリー】,【本領発揮Lv.5】,
【起】,【エントリー】,【本領発揮Lv.5】,
パスパレの新たなエースアタッカー日菜
手札がないならパートナーアタック封印!さらに相手メンバーを1枚スタンド封じ!
Reコンボではないのでメインに据えれば高い確率で能力発揮ができるのが利点ですね
ただPA封じと相性のいいブロッカーを所持していると効果が消えるというのがちょっと辛い点
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:RR
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:ハロー、ハッピーワールド!/音楽
【スパーク】,【本領発揮Lv.3】,<ハロー、ハッピーワールド!>:あなたは相手のメンバーから1枚選び、控え室に置く。
汎用メンバー除去スパークをもつこころ
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:7
属性:Poppin’Party/音楽
【自】,【メンバー】,【Reコンボ】,「キラキラなステージ」,【本領発揮Lv.3】:このキャラがサポートした時、あなたはこのキャラをデッキの下に置くことで、相手のメンバーから1枚選び、控え室に置き、このアタック中、サポートされたキャラを+2/±0。
ポピパのたえはメンバー指定Reコンボ持ち
サポート時にデッキ下に行くとATK+2&相手メンバー1枚除去します
うーん、指定Reコンボの割にはちょっとしょっぱい気がしないでもない
正直Reバースをステータス補正のやつかリタイア一掃にすればこのカードを入れるまでもなくみたいな気がしないでもない
キャラ コスト:2 ATK:2 DEF:3
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【メンバー】,【本領発揮Lv.4】:このキャラがサポートした時、あなたは〔エネルギー②〕することで、自分のメンバーから
【起】,【メンバー】,【本領発揮Lv.4】,【ターン1回】:〔エネルギー①〕あなたは自分の手札から
メンバーで働くチュチュ
サポート時に2エネ払うとSUILENメンバーを1枚戻し、1エネ払うと手札からSUILENをメンバーに置けます
メンバーに置いて1ドローのマスキングを再利用できるのが強いですね
次のターンのリセマラ用にメンバーを空けることもでき汎用性の高い1枚
キャラ コスト:3 ATK:4 DEF:5
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【スパーク】:あなたは自分の手札から
手札1枚捨ててReバースセットのスパークパレオ
バンドリは指定Reコンボが強いので需要○
キャラ コスト:3 ATK:3 DEF:6
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【本領発揮Lv.4】:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたは1枚引く。
【自】,【メンバー】,【本領発揮Lv.4】:このキャラが
マスキングはメンバーに置くだけで1ドローできる驚きのRR
エントリーからでも手札からでも控えからでもOK!
さらにSUILENか麻耶サポート時に1エネ払うとATK+2
これは強い!SUILENデッキには欠かせない1枚
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:8
属性:Poppin’Party/音楽
【自】,【エントリー】,【Reコンボ】,「みんなで作るステージ」,【本領発揮Lv.5】,
新しい香澄は指定Reコンボで互いのメンバーを1枚ずつ減らし、空きメンバーの数だけATKが増えます
うーん、効果の割に前の香澄と条件が殆ど変わらない…ステータスも一緒
2ドロー4パンのほうが強そうに見えますがどうなんでしょう
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:Pastel*Palettes/音楽
【起】,【メンバー】,【Reコンボ】:【手札から1枚控え室に置く】あなたは自分のエントリーから
Reコンボで手札を1枚捨てるとエントリーをターン中ATK+1する彩
さらに「まるやまチャンネル」がセットされてるなら彩は相手に選ばれなくなります
こいしの亜種みたいなカードですね
ターン制限がないので3枚捨てればターン中+3とかになります
キャラ コスト:5 ATK:5 DEF:8
属性:Roselia/音楽
【起】,【エントリー】,【Reコンボ】,「ロゼリアオンライン」,【本領発揮Lv.5】,
新たな友希那が公開!
3エネ払うとATK7になり相手メンバーを全除去します
前の友希那と比べると4回を超える攻撃回数の爆発力はないですが、ステータスやコストが安定しています
キャラ コスト:4 ATK:4 DEF:9
属性:Afterglow/音楽
【自】,【エントリー】,【本領発揮Lv.5】,【ターン1回】:このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、あなたは自分の控え室から
4/4/9で相手をリタイアさせるとメンバーからAfterglowを蘇生できる蘭
安定した発動条件・優秀なステ・割と便利な効果…うーん隙のない強さです
Afterglowの希望の星となるか
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:R
+1・+1のチュチュ
4コストの代わりに本領発揮Lv4で発動します
メンバー要因にしては重めですが革命チュチュで置けるのが○
キャラ コスト:4 ATK:6 DEF:5
属性:ハロー、ハッピーワールド!/音楽
【起】,【エントリー】:〔エネルギー③〕あなたは自分のメンバーから<ハロー、ハッピーワールド!>を2枚選び、このターン中、それらは相手から選ばれない。
メンバーのハロハピを2枚選ばれなくします
1回目のアタックで使わないやつを選べば相手の除去スパークで攻撃回数を減らされなくなりますね
ATKも6あるため詰めのアタッカーとしては優秀な1枚です
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:6
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【本領発揮Lv.3】:このキャラが手札からメンバーに置かれた時、あなたは自分の控え室から
手札からメンバーに置くと控えからメンバーを蘇生するマスキング
これも2コストLv2でありながら実質アド1
RRマスキングを置けばさらにドローもできてしまう…
うーんマスキングさまさまですね
1ドロースパークのモカ
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:5
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【起】,【エントリー】,【本領発揮Lv.3】,
2エネで控えに行くことで次のエントリーインしたキャラをターン中ATK+2します
メンバーが埋まってるときもリセマラできてさらにパワーアップもしてくれます
とはいえハズレを引く可能性もあるし大事な場面は手札から確実に強いカードを出すという手もあるので使ってみないと強さはわからないかも
SUILENのドロースパーク担当ロック
キャラ コスト:2 ATK:3 DEF:4
属性:Roselia/音楽
【スパーク】,【本領発揮Lv.4】,
互いのメンバーをエネにしてしまう紗夜
自分はエネ加速、相手には再利用しづらい除去ととても有能な効果です
メンバーレストスパークの千聖
除去ではないものの相手ターンに出れば攻撃を1回封じます
自分ターンだとあんまり意味はないですが、逆に言えば相手のメンバーが空かないのでリセマラしづらくするという効果も
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:C
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:4
属性:ハロー、ハッピーワールド!/音楽
【自】,【本領発揮Lv.3】:このキャラがエントリー以外からメンバーに置かれた時、あなたは自分のエントリーから1枚選び、このターン中、そのキャラを+1/+1。
【起】,【メンバー】,【本領発揮Lv.3】:〔エネルギー③〕あなたは自分の手札から、「ミッシェル」か「美咲」を1枚選び、メンバーに置く。
メンバーで働くこころ
エントリー以外からメンバーに出ると1/1補正
さらに3エネでミッシェルか美咲を手札からメンバーに置けます
4コストでメンバーで働くミッシェルを3エネで出せますね
キャラ コスト:1 ATK:2 DEF:4
属性:RAISE A SUILEN/音楽
【自】,【本領発揮Lv.3】:このキャラがメンバーに置かれた時、あなたは自分の手札から、
メンバーに置かれると手札からSUILENかパスパレを1枚メンバーに置けるパレオ
エントリーから移動できたら一気にメンバーが埋めれます
ただ手札消費が激しいし1コストで相手に殴られると弱いのであまり入れたくはない存在
強力なマスキングと仕事かぶってるのも難点
キャラ コスト:5 ATK:6 DEF:4
属性:Afterglow/音楽
【自】,【エントリー】,【本領発揮Lv.4】:あなたのアタックフェイズ開始時、あなたは【エネルギー①】することで、自分の控え室からキャラを1枚選び、空席のメンバーに置く。
アタックフェイズ開始時に1エネでメンバーを1枚蘇生できる蘭
ステータスは微妙な割に高コストですが、なんでも1エネで1枚メンバーがおけてATK6と考えるとまぁまぁ…?
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」:Re
Reバース
【スパーク】:あなたは味方のメンバーから2枚まで選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたのリタイアが3枚以上なら、あなたは相手の、エントリーかメンバーから1枚選び、控え室に置く。
Reバース
【スパーク】:あなたは自分の控え室からキャラの【スパーク】を1つまで選ぶ。
このReバースをセットすることで、このカードの【スパーク】として発動させる。
【起】,【ターン1回】:〔エントリーから1枚控え室に置く〕このターン中、次にあなたのエントリーに置かれるキャラを+1/±0。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手のレストしているメンバーから1枚選び、控え室に置く。
【自】:このReバースがセットされた時、あなたは自分の控え室からキャラを1枚選び、手札に戻してよい。
Reバース
【スパーク】:あなたは相手の、エントリーとメンバーから、あなたのリタイアと同じ枚数選び、控え室に置く。(選べる限り選ぶ)
【永】:あなたのエントリーを+1/+1。